|
2019 | 2016 |
平成六年(一九九四)以降、十九年間中断していたのを、地区の有志が平成二五年(二〇一三)に復活させた。
毎年一月二〇日 直前日曜日の“オビシャ”と十月十七日 直前日曜日の“秋祭り”に社殿前にて行われる。
秋祭りでは“宵宮”として、前日土曜日の夜に社殿内で舞われた後に宴会が始まる。
おんべん(神主代役)が先導し、区長、雄獅子・雌獅子・子獅子の順で、社殿横の入口から出て囃子方の前を通り鳥居をくぐり定位置に付き舞の準備をする。「おんべん・区長」は社殿前に位置し、三匹獅子は赤い敷物の上に鎮座し舞が始まりを待つ。囃子方が演奏を始め三匹獅子が敷物の上で演舞を始める。最初は小学生の舞が二回行われた後に中学生に交代し再び二回舞われ、「おんべん」を先頭に鳥居をくぐり退出し社殿へ戻って行く。伝承されている「羯鼓舞」は地区内でのみ舞う事を許されており、見学するには、祭礼当日に水婆神社へ訪れるしかない。
菱沼 水婆神社御奉社(オビシャ)
奉納次第
水婆神社は、菱沼集落の菩提寺、流光山法華寺(顕本法華宗)の境内にあります。
※駐車は門前か、墓地を進んで行くと神社前に広場がある。周辺に自販機なし。