|
2015 |
潮来祇園祭禮は、天王山に鎮座する素鵞熊野神社の例大祭で、八百有余年の歴史と伝統がある祭禮です。 毎年八月の第一金曜日から日曜日までの三日間かけて行われ、まず初日に二体の神輿(俗に天王様、権現様と呼ばれている。)が出御する「御浜下り」ではじまります。中日は町内渡御(町内御巡行)、最終日には還御(お山上り)が行われます。この祭りに花を添えるのは、三丁目の獅子舞をはじめ、総数十四台もの山車、そしてこの山車にのった芸座連によって奏でられる潮来ばやしです。山車のうち三台は県指定文化財、そして獅子舞と潮来ばやしは県指定無形文化財に指定されています。圧巻は「のの字廻し」や「そろばん曳き」に代表される「曲曳き」で、若衆と山車、芸座連が一体となった様は必見です。また、市内を流れる前川沿いには大きな幟がいくつも立てられるなど、都市部の祭礼にはない潮来独特の風景を見ることができます。
潮来祇園祭禮
Nikon Df + AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED + SpeedLight SB-910
中日の御仮宮での「三丁目の獅子舞」を撮影
※駐車は市営駐車場(長勝寺東・内洲・稲荷山公園)か県道101号線沿いにあるショッピングセンター「アイモア」を利用する。
アイモア店内のカスミで食料品を購入する場合は、袋を持参する事。品物を購入しても袋をくれない。
また、「水郷潮来あやめまつり」の臨時駐車場はアイモア二階屋上駐車場が指定されている。